第330回 4月例会@東京第一ホテル錦(開催日:2017-04-20)
| 例会概要 | 2017年4月20日(木曜日)18:30~20:30 東京第一ホテル錦 司会:大原 広明 氏 参加者 : 70名 |
|---|---|
| 講師紹介 | 南山大学 経済学部経済学科 林順子(はやし・よりこ)教授●林順子教授略歴 南山大学 経済学部 経済学科 出身。専門は日本経済史。 特に江戸時代における尾張藩領内の商工業や交通を研究。 |
| 講演テーマ | 「徳川宗春の経済政策 -成功か失敗かー」 |
内容
| 例会総括 | 笠原会長から、鳥巣新学長が名誉会長にご就任いただける、また5月例会にご出席いただけるとの報告がありました。南山大学経済学部の林順子教授に「徳川宗春の経済政策-成功か失敗か-」というテーマで講演頂きました。尾張徳川家七代当主として、吉宗の倹約令に反し、芝居小屋や遊郭を許可して経済活性化を図るも尾張藩の財政は赤字化、家臣に「主君押込め」された宗春。経済的な観点からの楽しいお話を聞かせていただきました。
つづいて懇親会では、笠原会長から、長寿祝いとして喜寿以上の方6名にお祝いの品をお渡ししました。渋谷副会長から新入会員5名、オブザーバー5名のご紹介がありました。 その後、家田さんより乾杯のご発声をいただき、お知らせコーナーでは、近藤さんより6月22日のゴルフコンペについて案内がありました。稲葉さんと小林さんのリードで学生歌斉唱、最後は長寿お祝いを受けた、三浦 和人さんによる中締めで終わりました。 |
|---|---|
| 乾杯 | 家田 馨子 氏 |
| 中締め | 三浦 和人 氏 |
| 新入会員 | 細江 貴之 氏 吉村 いづみ 氏 大倉 章敬 氏 河村 隆 氏 関谷 友夫 氏 |
| お知らせコーナー | 近藤 高史 氏 6/22 ゴルフコンペ開催予定 |
| 次回例会の案内 | 2017年 5月18日(木) 5月例会@東京第一ホテル錦 2017年 6月16日(木) レイト例会 19:30開始 @東京第一ホテル錦 2017年 7月 休会 |
| その他連絡事項 |
ギャラリー
笠原会長挨拶 |
森本同窓会長 挨拶 |
林 順子教授 |
講演の様子1 |
![]() 講演の様子2 |
家田氏 乾杯 |
学生歌斉唱 |
三浦 和人 氏 中締め |
笠原会長挨拶
森本同窓会長 挨拶
林 順子教授
講演の様子1
家田氏 乾杯
学生歌斉唱
三浦 和人 氏 中締め



