クラブ通信

第402回 6月例会@東京第一ホテル錦(開催日:2025-06-19)

開催 2025/06/19(木) 18:30 〜 20:30
東京第一ホテル錦 司会 : 大野 祐貴さん
講師紹介 沓名 成哲 氏
講演テーマ ブラジルが大好きです
Eu gosto muito do Brasil

内容

例会総括 6月例会は、家田会長より、南山大学で行われた「人間の尊厳賞」表彰式が中日新聞に掲載されたことのご紹介とともに、受賞した国際NGO・国際カリタスによる講演会のお話から始まりました。

本日の講師は、柔道部OBの坂下さんのご紹介で、沓名成哲(くつな・しげあき)さんにお越しいただきました。沓名さんはなんと、ブラジルへの渡航回数が31回!ブラジル人の奥さまとご結婚され、現地の永住権を取得し、「ジョージ」というブラジル名もお持ちです。当日は、ブラジルのハンドブックや観光マップ、ご友人がブラジルの農園で育てた胡椒をプレゼントしていただき、楽しい雰囲気で講演が始まりました。

講演には、奥さまも同席され、南山大学の元写真部・小島寛さんが同行して撮影されたたくさんの写真を見ながら、地球の裏側・ブラジルの魅力をたっぷりとテンポよく紹介いただきました。また、いただいた胡椒にちなんだお話では、胡椒の木は同じ土地で繰り返し育てられるけれど、土が傷んでしまうため、その対策として現地で1000本もの木を植えてきたとのこと。そのうちの1本は、南山経済人クラブの記念樹として植えてくださったそうです。沓名さんの軽快であたたかな語りに引き込まれ、ブラジルの魅力にふれた楽しい時間となりました。

乾杯 井上 悟さん
中締め 河村 隆さん
新入会員 冨田 和也さん
参加人数 51名 : 会員49名 / オブザーバー2名
お知らせコーナー ・学生応援基金の告知
次回例会の案内 7月17日 7月例会 <内容>【ビアパーティ・暑気払い】
昭和モデルから令和モデルへ 〜 メディアの現場から見た必要なアップデートとは 〜
ジャーナリスト、元NHK解説委員 山本 恵子 氏
8月休会
9月20日 40周年記念事業 <内容>未定

ギャラリー


司会 大野さん

挨拶 家田会長

講師 沓名 氏

講演風景1

講演風景2

新入会員 冨田さん

旭日双光章 金子さん

誕生月会員祝

乾杯 井上さん

学生応援基金の告知

中締め 河村さん

例会実績一覧へ
Back to TOP