クラブ通信

第404回 40周年記念事業@南山大学(開催日:2025-09-20)

開催 2025/09/20(土)南山大学 フラッテンホール
① 講演会 14:00〜
② パネルディスカッション 15:00〜
③ 懇親会 16:00 〜 18:00 @リアンカフェ
講師紹介 柴山 政明 氏
講演テーマ リニア中央新幹線開通後の名古屋経済

内容

例会総括 9月例会は、創立40周年記念企画の第1弾として、「公開講演会とパネルディスカッション」を行いました。今回のみ特別に、土曜日に現役学生や一般からも参加者を募り、会場も南山大学をお借りして、講演会とパネルディスカッションをR棟地下のフラッテンホールで、懇親会をリアンカフェで行いました。第1部は、「リニア中央新幹線開通後の名古屋経済」と題した、愛知県経済産業局顧問の柴山政明さん講演でした。独自の資料を使い、名古屋から品川までの時間が約40分になった際の、経済活動に対する影響の大きさなど、示唆に富む大変に内容の濃いお話をしていただきました。柴山さんは、2013〜18年、南山大学大学院で、行政と民間企業の世界を融合する学問領域である総合政策を学び、「日本最大級のスタートアップ育成拠点」であり、2024年に名古屋市内(鶴舞)に竣工した「ステーションAi」の企画から設立を主導しました。
第2部のパネルディスカッションは、当クラブ会員の南山大学 経営学部 現代産業論の担当講師の家田馨子会長、細江貴之副会長と、会員の木村 彰(マルト水谷社長)をパネリストに、MCは南山大学卒業生の森 由貴子(フリーアナウンサー)さんで、「リニア中央新幹線開通後(10年後)の名古屋経済を見据え、今からすべきことは?」をテーマに語りました。
第3部の懇親会は、場所をキャンパス内のリアンカフェ(学食)に移動して、講演者を囲み、 立食ビュッフェ形式で楽しく交流しました。
来賓挨拶 奥田 副学長
乾杯 笠原 猛さん
中締め 大原 広明さん
参加人数 100名

ギャラリー


司会 森 由貴子
フリーアナウンサー

家田会長 挨拶

講師 柴山 氏

講演風景1

講演風景2

パネルディスカッション

懇親会挨拶
細江さん

市瀬理事長 挨拶

奥田副学長 挨拶

講師挨拶
柴山 氏

乾杯挨拶 笠原さん

中締 大原さん

懇親会風景

例会実績一覧へ
Back to TOP