クラブ紹介
クラブ概要
- 名 称
- 南山経済人クラブ
- 設 立
- 1985年12月19日
- 目 的
- 本クラブは産業経済界において活躍する南山大学同窓会会員の相互の啓発、相互の援助並びに親睦を図り、母校の発展に寄与すると共に、産業経済の発展に寄与することを目的とする。
- 会 員
-
(1) 南山大学同窓会の会員で、産業経済界並びに関連専門分野にて活躍している経営者及び管理職並びに勇退の方。
(2) 南山大学同窓会の会員又は南山学園に在学したもので、本クラブ会員に推薦された方。
(3) その他南山学園に在学したもので、本クラブの目的を理解し、事業活動に協力できる方。
- 会 則
- 南山経済人クラブ会則PDF
- 会 費
-
本クラブの入会金、年会費は次の通りと定める。
(1) 入会金 10,000円 但し、再入会の場合は除く。
(2) 年会費 36,000円
- 例 会
-
原則として第3木曜日(18:30〜20:30)に開催 講演会、懇親会 等
年間10回ほど
会場……東京第一ホテル錦(名古屋市中区錦3-18-21) - 役 員
-
会 長 笠原 猛 (大31) 副 会 長 酒井 晃 (大36)
家田 馨子 (大37)監査委員 福田 直巳 (大42) 顧 問 松岳 大樹 (大35、南山大学同窓会長) - 運営委員
-
総務・経理 委員会
- 委員長
- 家田 馨子 (大37) 副会長
- 副委員長
- 大原 広明 (大33) クラブ通信担当
- 副委員長
- 内田 幸治 (大53) HP担当
- 事務局長
- 関 広登 (大48)
- 顧問
- 加藤 博明 (大19) 事務局担当
例会 委員会- 委員長
- 酒井 晃 (大36) 副会長
- 副委員長
- 安藤 雅夫 (大36)
- 副委員長
- 近藤 高史 (大40)
-
小林 正明 (大32)
廣田 美穂 (大39)
大野 祐貴 (大46)
小林 友子 (大46)
平井 朝 (大50)
平塚 恵理佳 (法院3)
加藤 由理 (大57・院52)
会員広報 委員会- 委員長
- 細江 貴之 (大50)
- 副委員長
- 椿 菜穂子 (大53)
- 副委員長
- 徳倉 祐子 (大57)
-
平尾 節子 (大5)
佐藤 敬子 (大31)
岡本 哲治 (大34)
中島 正之 (大32)
キャドリー ニコラス (大67)
趣旨ご賛同の方は
入会申込方法
入会をご希望の方はこちらの入会案内ページをご参照ください。事務局
- 事務局所在地
- 〒462-0845
名古屋市北区柳原1-21-1 プロテックスビル3F - FAX・TEL
- 052-911-4512
- ホームページ
- http://www.nanzankeizaijin.net
- メールアドレス
- info@nanzankeizaijin.net
- 振込先
- 入会金・年会費のお振込はこちら。
三菱UFJ銀行 鶴舞支店 普通預金 0677043 南山経済人クラブ
お問合せ
南山経済人クラブに関するお問合せは、メール又はFAX(052‐911‐4512)にてお願い致します。※ 事務局員は常駐しておりません